躍動感のある立体的・空間的展示2017.01.28
皆様こんにちは、MUGEN家具の店長のカンキです。
2,3日寒い日が続きましたが、今日は寒さがちょっとゆるみ、窓辺のひだまりにいると心地よいです。
本日は、「躍動感のある立体的・空間的展示」と題して「MUGENステージシェルフ」で何ができるかを画像を交えてご紹介させていただきます。
「MUGENステージシェルフ」は極力本体をスリム化し必要に応じて棚をピンポイントで拡張できる機能を持つ、省スペースをコンセプトにした棚です。そのスレンダーな本体に「ステージ棚」をつけ、前(後)横に拡張する構造になっております。「ステージ棚」は、1連、2連、3連とあり、着脱自在で自由に取付けが可能です。
動画でご覧ください。
スリムな本体を「ステージ棚」で拡張、威圧感なくお部屋に馴染みます。
以下ここで紹介されている画像はすべて「MUGENステージシェルフ(3連)Bセット」です。同じセットにおいても自由なレイアウトができることをお見せするためあえて一つのセットにしました。(14.5cmのスリムな本体に13cmのステージ棚(1連ステージ棚、2連ステージ棚、3連ステージ棚)がそれぞれ1枚づつ付いています。)
まずは展示しない状態の写真です。
向かって右端の棚を2段抜いて大きなスペースを確保し、上に「突っかい棒」を取付けました。
(但し:「突っかい棒」はセットには含まれていません。)
立体的・空間的展示のポイントは、「ステージ棚」にあります。ステージのように開放的なオープンスペースが前面に広がり、本体の格子調の棚とこのステージ棚の組み合わせで展示に奥行きと幅がうまれます。
収納品と展示品が一つの棚で調和し際立ちます。趣味やコレクションを置くのも良し、鉢や生け花を置いても映えます。それが自分の設計で出来るのでより自分好みになります。また組み直しもできますので気分や状況に応じ模様替えもできます。
大きなスペースには大きな観葉植物を飾ると躍動感がでます。
ステージ棚を「違い棚」のように配置すると立体感が生まれます。
ちょっと置くものを替えてみました。
小物入れ、チェスト、バスケットなどを上手にご活用してください。
棚のレイアウトをちょっと替えました。
統一感を出すため中央トップに1連ステージ棚を付け、周りを同じ形の格子棚にしました。
左下に掃除機を収めるスペースを確保しました。
みなさまのコメント、提案いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
ご購入はこちら:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mugen-cf/
コメントを残す