一人暮らしを始める学生さんにピッタリのマルチシェルフ。2017.03.23
みなさま、こんにちは、MUGEN家具の店長のカンキです。
4月からの新学期に備え、一人暮らしの準備をされている学生さんも多いのではないかと思います。弊社の「MUGENステージシェルフ」はそのような学生さんのご要望にお応えできる製品と考えております。ここで画像を交えながらご紹介をさせていただきます。
「MUGENステージシェルフ」の利点:
1.スリムで場所を取らない。
2.必要に応じて棚をピンポイントで拡張できるので収納に無駄がなく効果的に展示ができる。
3.格子調棚と開放的な「ステージ棚」の組合せで、収納が仕分けて整理整頓され、展示が立体的・空間的展示になり、部屋をおしゃれに飾れる。
4.オプションパーツで用途を増せ、一つ二役三役でスペースの節約につながる。テーブルパーツの連結でデスクや食卓にできます。
5.最小単位の1連シェルフから始められ、自由設計で組み立て・組み換えが自由にできる。
6.すべての材料が芯まで無垢の合板と傷に強いメラミン張りで出来ているので丈夫で末永く使える。
ステージ棚(世界特許のMUGENコネクター付)で棚の拡張がピンポイントでできます。
それでは、まず「ステージ棚」の説明をします。
組み立てですが、コネクターベースが付いている棚にコネクターを差し込み、それにステージ棚を差し込むだけです。ステージ棚には、1連、2連、3連の3種類があります。この画像は2連のステージ棚です。
連結後は一枚の板のように水平にしっかりと固定され、奥行きは14.5cmから27.5cmになります。同時に2連にまたがり棚が連結され一体化します。
下の画像は、本棚として使用した例です。格子調の棚のサイズは幅33.8x奥行14.5x高19.8cm。コミック本、普通サイズのハード本、文庫本、CDなどが入ります。棚は6段つけられます。「1連スタンダードセット」では、棚4枚とステージ棚1枚の組み合わせになっていて5段となっています。ここでは一番下にステージ棚を設置し、雑誌など大きな書籍や飾り物を置いています。設置位置は自由です。
強度・構造がしっかりしているので水槽などの重いものも置けます。これは「3連ステージシェルフBセット」です。
着脱自在のステージ棚でシェルフ本体の外側にも棚を設置できます。
オプションパーツで多様に変化。
「ポール脚付テーブル」を「1連シェルフ」に連結しデスクとして使用。MUGENコネクターがついておりワンタッチ着脱です。ポール脚は3段階の継脚になっているので3段階でテーブルの高さが調整できます。簡単に解体でき使わないときは外して片づけて置けるので、スペースの節約にもなります。
「パネル脚付テーブル」を2連ステージシェルフに連結。
「パネル脚付テーブル」を「1連シェルフ」に連結しました。「収納棚+カウンター」で調理器具が置けテーブルの下にも収納スペースができます。
シェルフを2連にしてテーブルを2つ連結して一人用の簡易食卓テーブルにしました。
「コーナー棚」を連結し部屋の隅に置くと部屋の隅が収納庫になり、またインテリアを飾る収納棚にもなります。
間仕切り、仕切りとして部屋の中央に置くこともできます。
本体がスリムなので間仕切りとしてお部屋の中央に置き、両面で使うことも可能です。*2か所オプションパーツが使われています。一つは一番下の棚=「コネクターベース2個付き棚」と、もう一つは「両側脚」です。
お部屋やホールのすき間に設置。
スリム本体を活用し「すき間」を埋める棚としても活用できます。
立体的・空間的展示でお部屋の壁を彩ります。
スリムで控えめな本体ながら開放的展示スペースを提供し、立体的・空間的展示で壁面を飾りお部屋のインテリアに彩を与えます。
いろいろと制約がある中で、自分の思いを反映し、充実した1人暮らしをするためのお部屋作りにお役立てください。
よろしくお願いいたします。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mugen-cf/
コメントを残す