ネコと幸せ同居。キャットウォークのあるシェルフ。どんな部屋にも簡単設置。2017.07.27
みなさま、こんにちは。MUGEN家具のカンキです。
前回は「キャットタワー」を中心に取り上げましたが、本日は「キャットウォーク」を中心にまとめました。
既製品では難しい「キャットウォーク」も「MUGENステージシェルフ」であれば驚くほどリーズナブルな値段で難なく作れます。
ネコとシェアするオリジナルシェルフが難なくできる:
棚の配置やレイアウトは、スペースやライフスタイルにあわせて思うままにアレンジ可能。随所にアイデアを取り入れて、ネコにとっても人間にとってもたのしいオリジナルのシェルフで「ネコとの共同生活」を満喫できます。
配置・レイアウトの変更もできますので、実際に組み立ててみてから再検討もできます。
キャットウォークとなるステージ棚:
「キャットウォーク」となる「ステージ棚」はワンタッチ着脱です。それ故、着脱できる「MUGENコネクターベース」の付いている棚板を取り付けておけば、その場で変更可能です。想定される場所にあらかじめつけておくと便利です。「コネクター」を両側にある「コネクターベース」に差し込み連結する構造です。
動画をご覧ください。
「1連ステージ棚」の連結画像です。詳しくはこちらをご覧ください。
「2連ステージ棚」の連結を下から撮った画像です。詳しくはこちらをご覧ください。
「3連ステージ棚」の連結画像です。詳しくはこちらをご覧ください。
「コーナー棚」で曲げる:
詳しくはこちらをご覧ください。
部屋の角を利用して角に沿って曲げると、キャットウォークに変化とスペースが生まれます。
テーブルを連結することもできます。このテーブルは高さが3段階で調整できます。写真では中間の2段目の高さにしています。46cmの高さ故ネコにとっては飛び乗るのにちょうどよい高さで、人間にとっては「ローチェアー」か分厚い座布団で座ればちょうどよい高さです。
「ポール脚付テーブル」は、こちらをご覧ください。
スペースがあったのでもう1連追加しました。ネコにとってはより複雑な遊び場となりました。
さらにテーブルを追加。
より分かりやすくするためにフレームだけの写真を撮りました。
ネコが歩くところには滑り止めのマットを敷いてやってください。またネコの寝床などを置く時も滑り止めを敷くとずれません。メッシュタイプの自由にカットできるタイプが良いと思います。
ネコとしあわせ同居が小さな部屋でも大きな部屋でも実現できるシェルフです。組み合わせ、レイアウト、形、サイズ(但し:高さは133.6cm)が自由にアレンジできるので、どのような場所にも設置できます。本棚として、飾り棚として、机として、そしてネコの遊び場、生活の場として一緒に使え、楽しめる場を自分のアイデアで作れます。
よろしくお願いします。
こちらからご購入いただけます⇒ご購入ページ
コメントを残す