1K、ワンルームに有効な「技ありシェルフ」。男子編。2017.11.20
みなさん、こんにちは。MUGEN家具のカンキです。
都会で一人でお暮しの方々にとって、お住まいは一日の疲れを取りリフレッシュする大切なくつろぎの空間。自分好みのインテリアに囲まれた癒しの空間であってほしいはず。でも1Kやワンルームではスペースの制約から思い通りにならないのが現実。
そこで最小限のスペースで思い通りの収納ができ同時に部屋を自分好みに飾れる「技ありのシェルフ」をご紹介させていただきます。前回の「女子編」に続き今回は「男子編」です。
本体奥行きは、わずか14.5cm。だが必要な所に必要に応じて棚を拡張することができるので十分な収納が可能です。ピンポイントで「ステージ棚」を連結し拡張するので無駄がありません。14.5cm→27.5cm→40.5cm(両側に付けた場合)
シェルフは1連ごとに延長でき、棚は小間に分かれた格子調棚ゆえ、本、雑貨、花など種類の違うものを置いても違和感なく調和し、自然と整理整頓されます。棚のアレンジも自由ですのでアイテムに合わせた収納、展示が可能です。
アクセサリーなどの小物は、小箱やチェストに入れて棚に置くと整理されます。
拡張を可能にする「ステージ棚」:
棚の奥行を広げたい時、横に水平に連結する時に使います。「1連」、「2連」、「3連」とあります。
着脱可能なワンタッチ連結です。連結時は一枚板のようになります。
動画をご覧ください。
「1連ステージ棚」
「2連ステージ棚」
「3連ステージ棚」
棚の延長:
シェルフは、1連ごとに追加延長できる構造になっています。
間仕切りとしても最適:
スリムで圧迫感がないので壁際だけでなく間仕切りとして部屋の中央に置いてもインテリアを飾ります。表裏がないので両方から使えます。
「コーナー棚」で形を変えることができます:
コーナー棚を使えば、部屋の隅に棚を設置したり、シェルフの形を変えて、いろいろな状況に合わせた使い方ができます。
L字間仕切り
テーブルを連結:
テーブル部品を連結しデスクとして使ったり、カウンターテーブルとして使ったりと多様に用途を変えて使えます。連結はステージ棚と同様にワンタッチです。
「パネル脚付テーブル」を連結。
「ポール脚テーブル」は、脚が3段階で調整できます。かさばらないので使わない時は解体して片づけておけます。
「パネル脚付テーブル」は隠せるので下は貯蔵庫にもなります。
2人でシェアすることもできます。
「ポール脚テーブル」の方を低くしてテレビ台としても使えます。
アレンジは自由なので自分好みの収納・展示ができます:
男子編なので男性を意識したアレンジを入れています。
上の棚を外すことで取り出しやすくなります。
趣味のコレクションから水槽、観葉植物など雑多なアイテムも格子棚・ステージ棚でまとまりインテリア効果を発揮します。
ポール脚テーブルは、3段階で高さ調整でき解体も簡単にできるので使わない時は片づけておけます。
外に棚をつけることによって背の高いアイテムも置け、インテリアも個性的になります。
囲うことで仕事に、勉強に集中できます。
多目的棚。
基本は場所を取らず、壁面、隅、空間を彩りながら同時に収納を増やして行くのが狙いです。
1連、2連などの小さなセットから始め必要に応じて増やすこともできます。
ご自分のライフスタイルに合わせたお部屋創りに「MUGENステージシェルフ」がお役に立てれば幸いです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
コメントを残す