小回りの利く店舗什器として機能をフルに発揮。2017.12.24
みなさま、こんにちは。MUGEN家具の店長のカンキです。
本日は、「MUGENステージシェルフ」を購入され、商品の陳列棚として使われている雑貨屋さんから感謝の意味を込めて写真が送られてきましたのでブログにさせていただきました。
一度ご購入いただいており、所狭しと商品があふれんばかりに陳列された中でMUGENステージシェルフが使われているのが確認できます。「狭い店舗にピッタリ」とのことで、再度のご購入となりました。
この度は、開店時、お店の外に出せる棚がほしかったとのこと。サイズが手頃な2連をご購入。必要に応じて棚を広げられるのが良いとのお褒めの言葉を頂き写真を送ってくださいました。
特にお気に入りなのは、着脱自在の「ステージ棚」です。通常14.5cmのスリムな棚ですが、「ステージ棚」をつけると27.5cmになります。ちょっと追加で商品を広げたい・陳列したい時に連結でき、必要でない時は外せます。あるいは場所を変えることもできます。
付けたい時につけられる「ステージ棚」:
すでに述べましたが、「ステージ棚」はワンタッチで連結できます。 幅は「1連」「2連」「3連」と3種類あり、必要に応じて使い分けができます。ステージ棚をつけることで棚の奥行き幅が 14.5cm → 27.5cm → 40.5cm(前後両側に付けた場合)と広がります。
「1連ステージ棚」。差し込むだけです。
動画でご覧ください。
「2連ステージ棚」。ピッタリ密着します。
「3連ステージ棚」。連結は2つの棚でしますので中央の棚は外すこともでき、また「コネクターベース付の棚板」を反対側向けにして取付けると反対側にも「ステージ棚」を取付けることができます。
連結には弊社開発の「MUGENコネクター」が使われています:
1連ごとに増やせる構造:
1連から始まり1連ごとに追加連結できる構造になっています。1連に棚は6段あります。通常、連結には2枚以上の棚を使い連結します。棚の位置は自由です。
格子調棚で展示効果:
組み立てると、小間に分かれた格子調の棚になり、収納・展示するものが自然と仕分けられ整理整頓されると同時に存在感も生まれます。
解放的なステージ棚との組み合わせで立体的・空間的に展示ができアピールします。
部屋のどこに置いても圧迫感なく溶け込みます:
表裏のないオープンシェルフ。スリムで高さも視線を遮らない高さなので、壁際だけでなく部屋の中央に置いても馴染み、展示機能をフルに発揮します。
形を変える「コーナー棚」:
「コーナー棚」を使えばシェルフを直角に曲げることができます。
部屋の隅に設置した例:
部屋の中央で曲げる時は「ステージ棚」を連結すればコーナーの角が丸くなります。またコーナーに広い展示スペースが生まれます。
部屋の隅を囲えば、一つの「コーナー」を設置することもできます。
テーブルの連結:
連結機能を活用して「テーブル」を連結できます。 テーブルには、「パネル脚タイプ」と「ポール脚タイプ」があります。
「ポール脚タイプ」は3段階で高さが調整できます。解体も簡単ですので必要のない時は片づけておけます。また位置を変えることも可能です。
工夫次第で棚を外につけることも可能です。
連結機能をフル活用し、小を大にする発想で作られた「MUGENステージシェルフ」は、小回りが利き、様々な状況にお応えできる構造を持っているので店舗什器として機能を発揮するものと考えております。また組み直しもできますのでどの部品も無駄になることなく末永くお使えいただけます。
詳しくは、こちらをご覧ください。
コメントを残す